« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月21日 (木)

「浜へ行こう!〜春のワカメ祭り!シャコエビもあるよ〜」 参加者大募集!

おしか半島東浜での漁業体験開催決定!
「浜へ行こう!〜春のワカメ祭り!シャコエビもあるよ〜」 参加者大募集!             
Simg_5031_4       

牡鹿半島東浜での1泊2日の漁業体験「浜へ行こう!」第2回の開催が決定しました。

「浜へ行こう!」は東浜5浜の皆さんが、復興に向けて取り組む新しい試みです。
第1回は昨年12月に実施しました。参加者はカキの養殖の様子を学び、カキむきを漁師さんに教えて頂く貴重な経験を楽しみました。

Spic_0214_2
【漁船に乗って養殖場の見学へ】     

Spic_0223

【カキの剥きかたを教わりました】


浜の名物は季節によって異なります。前回のカキにかわって、今回は、ワカメやシャコエビについて学び親しむことがテーマです。

美しい海、豊かな自然の中で漁業を体験しながら浜の活気を肌で感じるまたとない機会です。そこに暮らす漁師さんたちの笑顔、みなさんの元気によって、地域が活性化することをJENは願っています。ぜひご参加ください!

◆JENの東北での支援活動について、くわしくはこちら

◆東浜とは
牡鹿半島の中程に位置する、牧浜、竹浜、狐崎浜、鹿立浜、福貴浦の五つの浜から成る地域です。漁業が中心の集落で、震災により、甚大な被害を受けましたが、復興に向け、一丸となって頑張っています。

◆「浜へ行こう!」とは
JENは、震災後、この地域で様々な活動をおこなってきました。その中で、次第に「震災を機に浜を訪れてくれたボランティアの方々をもてなしたい」という浜のみなさんの声を耳にするようになりました。

「これからもいろいろな人と交流を続けていきたい」、「浜の魅力を発信していきたい」という浜のみなさんの思いと、「またおいで」、「また、来るね」という浜のみなさんとボランティアの会話から、なにか形にできないか、JENはずっと考えてきました。

出会いを大切に、「楽しむ」ことで浜の活性化を実現しようと、立ち上がったプログラムです。

Simg_5006tri_2

【シャコエビ漁(例年4月~7月ころ)】

◆「浜へ行こう!〜春のワカメ祭り!シャコエビもあるよ〜」

○期間:2013年4月13日(土)~14日(日) (一泊二日)
○内容:シャコエビ漁体験、ワカメ漁体験、定置網漁見学 など
    ※天候等により、変更になる場合があります。
○実施場所:宮城県石巻市・牡鹿半島・東浜 
○宿泊:孤崎浜漁村センター
(〒986ー2345 宮城県石巻市狐崎浜字狐崎屋敷25-2)
○参加定員:20名 
○参加費:未定
○集合場所・日時:4月13日 11:00石巻駅前 ロータリー集合
※集合場所から現地までの送迎有
○解散場所・日時:4月14日 15:30石巻駅前 解散
※石巻駅前までの送迎有
※詳細が決まりましたら、改めて告知させて頂きます。

○お申込方法
近日中(3月上旬ごろまで)に、ジェンのホームページ上に別途申し込みフォームを作成予定です。
ご不明な点は、下記問い合わせ先まで電話またはFAXにてご連絡下さい。

○問い合わせ先
特定非営利活動法人ジェン
東北事業部 復興支援グループ
担当:西條峻・千葉裕昭
〒986ー0826宮城県石巻市鋳銭場3-13 SASADEN BILL201
TEL:0225-25-5611 FAX:0225ー25ー5612
※“「浜へ行こう!」問い合わせ”とお伝えください。

2月 21, 2013 イベント情報市民の皆さまからのご支援サポーター東北 |

狐崎稲荷神社 祭礼準備・神輿かつぎ手 ボランティア募集!

2013年3月16日(土)~17日(日)のJEN復興支援ボランティアは、東浜狐崎稲荷神社のお祭りのお手伝いです。みこしの担ぎ手として体力のある男性はもちろん、女性の参加もお待ちしています。

P2270719tri_low

復興へと向かう東浜地域の住民の皆さんと一緒に、お祭りを盛り上げませんか。お祭りの後は、地域の方と一緒に直会(懇親会)を行います。みなさまのご参加をお待ちしています!

1  内容      : 狐崎浜稲荷神社祭礼の準備神社の清掃、みこし・のぼりの準備                               
             みこしの担ぎ手、手伝いなどとしてお祭りに参加
3  日程      : 2013年3月16日(土)~17日(日)

4  持ち物     : 作業用に汚れてもよい服・長靴・雨合羽・軍手・ゴム手袋

3 申し込方法   : JENボランティア申し込みページからお申し込みください。
              JENボランティアへの参加にあたっての諸連絡も、合わせてご確認ください。
 (申し込み締め切り 2013年3月9日(土) 18:00)

〜東浜地域狐崎稲荷神社祭礼について~

狐崎稲荷神社のお祭りでは、300年あまりの歴史を持つ神輿が出ます。しかし、人口減少によりここ数年、担ぎ手が減少していました。一昨年の大震災が人口減少に拍車をかけ、みこしの担ぎ手、祭りの準備役が不足しています。外部からのボランティアに加え、当日は近隣の浜からも若い衆が応援に駆けつける予定となっています。

JENの牡鹿半島での活動については、こちら

JENの東北支援については、こちら

2月 21, 2013 イベント情報市民の皆さまからのご支援サポーター東北 |