« TOKYO SOURCE ”EARTH TRIP”vol.1 | トップページ | JENの歳末募金 »

2009年11月26日 (木)

スマイルシーズ観察日記2009番外編2

「いっぱいの笑顔」

Img_0506_8002_3  スリランカに来てすでに半年以上が過ぎました。3食カレーの日が何日も続いたり、紙を置いていないトイレで水と手を上手に使ったりと、ここは全くの異文化の国です。毎日新たな発見があり、楽しみながら活動しています。

 その新たな発見の中でも、私が特に好きなものはスリランカの「笑顔」です。とにかく笑顔が多いです。知らない人でも、ちらっと目が合っただけで笑顔になってくれます。それを見て私にも自然と笑顔が浮かび、ちょっと幸せな気持ちになれます。

Img_0555_8002 P8210238_8002_2

 スマイルシーズを行っている地域もとても笑顔が多いです。私が歩いていると、日本人が珍しいためか、みんな家から出てきてこちらを観察?しています。ちらっとそちらを向くと、満面の笑顔を返してくれます。

Img_0519_8002_4  私がカメラを取り出すと、それを見ていた子どもたちは一斉に集まって来ます。そこで私は彼らの笑顔を取ろうとするのですが、カメラに全く慣れていないため、急に笑顔を消し、じっと地面を見つめてしまいます。

 始めはそれで写真はあきらめていたのですが、「シリンゲ!」(現地の言葉で「笑って!」)と何回も言っていると、次第に笑顔になってくれました。そして私が撮った写真を見せるとさらに笑顔になります。たくさんの笑顔がどんどん出てきます。

 

こんな多くの笑顔に囲まれ、毎日を楽しみながら活動しています。日本にもこの笑顔のよさを少しでも伝えられたらと思います。

P5060292_8002_4 Img_0565_8002

P7140743_8002_2 P7050594_8002_2

11月 26, 2009 スリランカスマイルシーズ |