NECソフトチャリティライブ
6月 10, 2006 イベント報告企業・団体の皆さまからのご支援 | Permalink
タリバン政権下では、女性の就労禁止、女学校閉鎖など、女性たちは社会で多くの差別を受けてきました。タリバン政権崩壊後の現在も、女性たちの社会復帰は難しい状況です。
JENは、アフガニスタンで2003年8月から女性自立支援事業を実施しています。今年2月から、カブール市内の貧困地区で、女性のための識字教室を開始しました。今後は裁縫などの職業訓練の実施を予定しています。
カブール事務所の若野綾子が、アフガニスタンの女性を取り巻く状況、JENの女性自立支援事業についてご報告いたします。
NGOでボランティアをしている人たちって、どんな人たちなの? どうすれば始められるの?
自分たちにどんな活動ができるの?
JEN Supporters’ Club(JSC)は、国際協力NGO・JENを募金活動や事務のお手伝いなどで支援するボランティア組織です。
NGOのボランティアの重要性やその意味、さまざまな実際の活動について、具体例を交えながらパネルディスカッションやグループワークを通じて知り、私たち1人1人にどんな支援ができるのかをJSCメンバーと一緒に考えていきます。JSCのボランティアメンバーは、学生、フリーター、会社員、定年退職者までと年齢も職業もさまざまです。
当日はJSCメンバーが用意したスリランカの軽食と紅茶を楽しめます!
これからボランティアを始めようと考えている方や、興味のある方はぜひお越しください!
■日時:7月23日(日)13:30開場、14:00~16:00
■場所:文京シビックホール3階 会議室1
■参加費用:500円
■定員:40名(定員になり次第締め切らせていただきます)
■パネリスト:稲田善樹(画家、新潟県中越地震を経験)、木山啓子(JEN事務局長)、JSCボランティアメンバー
■お申込方法:お名前、ご住所、お電話番号をご明記の上JSCまでE-mail(jschq2006@yahoo.co.jp)で
ご連絡ください。
■主催:JEN Supporters’Club(JSC)