「洋裁訓練コース」終了式
10月から8週間に渡って実施された「裁縫訓練コース」が終わり、12月12日にその修了式が行われました。この事業は、動員解除後の元兵士達の社会復帰の分野において、日本政府のエリトリアに対する支援の第一歩であり、JICA(国際協力機構)の事業実施パートナーとしてこの事業を推進してきました。
修了式にはJICA、JENの他、エリトリアの教育省、兵士の動員解除と社会復帰の実行委員会、地方行政、また訓練参加者の家族も出席し、JICAとエリトリア政府の代表者からのスピーチ、参加者の詩の朗読の後、修了証書が授与されました。
修了式では参加者の作ったスカートやずぼんも展示され、たった8週間でここまでできるようになるとは、と驚きと賞賛の声がエリトリア政府からも聞かれました。
12月 15, 2003 エリトリア女性除隊兵士の職業訓練事業 | Permalink | コメント (0)