« 事業終了! | トップページ | 村人の声、その3 »

2006年12月28日 (木)

実用アラビア語!?

20061206_leban_jpf_distribution_beit_lif 12月1日より、反政府親シリア政党による政権交代を求める大規模なデモが、何度か行なわれています。JENオフィス周辺はいたって静かなものの、首相府のあるダウンタウン周辺にはテントを張ってそこで寝泊りし、座り込みの抗議行動を行なっている人たちがまだたくさんいます。

 現地スタッフが私にアラビア語を教えてくれるのですが、この政情不安な状況を反映したボキャブラリーが増えてきました。Staff2

アル・ムザーハラ (抗議行動、デモ)

クティール ジェーシュ (軍隊がいっぱい・・・)

などなど・・・。

 教科書でアラビア語を勉強していたら、きっと覚えることもなかった単語でしょう。

なんだか複雑な心境です。

 今のところ、デモは平和的に行なわれていて、テレビで見る限り、お祭りのような雰囲気さえ醸しています。

12月 28, 2006 生活、習慣、風土レバノン |