« スーダンで感じるボーダレスな世界 | トップページ | 引く手あまたのエンジニア »
学校での井戸掘削(くっさく)事業の対象5校において、井戸掘削前に地下に水があるかどうかを調べる調査が行われました。
写真のテレケカ郡の対象校周辺では、井戸が全く存在していないため、調査時には村人が結果を心配して大勢集まってきました。
結果は、どの場所でも60 ~80mで水がありそうだとのことで、村人たちも一安心の様子でした。
調査の後、村長さんからの感謝の印とのことで、村長さんのご自宅でジェンのスタッフに対してこの地域では日常的に食べられているサルを使った料理が振舞われました。
11月 1, 2007 水衛生環境改善 | Permalink