【ラトゥナプラ洪水支援】簡易シェルターの設置開始
ラトゥナプラ県のニヴィティガラ群で、配布したシェルター資材を使用した簡易シェルターの設置が始まっています。
【熱帯雨林が広がるラトゥナプラ県の山道】
被災者のみなさんへの簡易シェルターの設置場所までは、上記写真のように一応舗装された狭い山道を通り、さらにジャングルの中の獣道のようなところを通って、たどり着くことができました。
途中コモドオオトカゲを車中から目撃したり、スタッフの足にヒルがくっついてしまったりと熱帯雨林ならではの驚きの体験もしました。
【設置途中の簡易シェルター(右端の女性が地区行政官)】
基礎部分は安全性と耐久性を確保するため、行政から派遣された専門の技術者により行われ、その他の部分については住民自身により設置が進められています。
天候不順が続く中でも、住民たちは一刻も早く簡易シェルターを建てようと、晴れ間をぬって作業を続けています。完成まであと少しです!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
▼クレジットカードはこちらから
▼郵便振替の場合は↓
口座番号:00170-2-538657
口座名: JEN
*通信欄に「スリランカ」とご記入ください*
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼