ラトゥナプラ洪水支援チーム
ラトゥナプラ洪水支援では、プロジェクトオフィサー、ロジスティクスオフィサーおよび総務経理担当者の3名のスリランカ現地のJENスタッフが活動しています。
今週は、先週実施した被災された地域住民のみなさんへの聞き取り調査を元に、その中から選定した、約150世帯への支援リストの内容承認を得る必要があります。支援対象の人びとが住む12地区の役所を訪問し、各地区長からの承認を得ました。
プロジェクトオフィサーは、主に行政との調整を担当しています。彼は、合わせて支援物資の引き渡し場所の調整を地区長と行い、被災者が物資を引き取りやすく、運びやすい場所を選定しました。
【地区長と打合せ中のJENスタッフ】
ロジスティクスオフィサーは、資材の見積り取得にコロンボとラトゥナプラ市内の業者を駆け回り、簡易シェルターに必要な31部品の見積を複数社から取得しました。この中から、低価格で質、サービスのよい業者を選定し、購入手配を行います。
【見積り分析中】
総務経理担当は、オフィス業務全般を担っています。JENスタッフがスムーズに事業を進められるよう、事務所や事業の推進に必要な備品の購入、移動に必要な車の手配や、購入した資材の支払いを行っています。
洪水支援は短期事業のため、スピーディーになおかつ漏れなく仕事を進められるよう、チーム間でコミュニケーションを密に図りながら、事業に取り組んでいます。
簡易シェルター資材の購入、配布、建設を予定どおり進められるよう、このチームでがんばります!
【朝食を取りながらのチームミーティング】
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
▼クレジットカードはこちらから
▼郵便振替の場合は↓
口座番号:00170-2-538657
口座名: JEN
*通信欄に「スリランカ」とご記入ください*
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼