スリランカ出張に向けて
ツイート
こんにちは、今日は東京本部事務局のスリランカ担当プログラム・オフィサーが支援速報を書いています。
東京本部で働く職員は、海外で事業を展開する上で、必要な事務処理を行うのが主な仕事です。なかでもプログラム・オフィサーは、支援者の皆様へのお礼や助成金の申請書準備や完了報告書の提出から、事業の進捗管理、団体内の様々な調整を行います。
また、必要に応じて自身が担当している国に赴き、現地で欠員が出ているポジションのサポートやモニタリング(視察)等を行います。今後どのような支援活動を行うべきか、現地事務所のスタッフたちと話し合うのです。
近々、東京本部のスリランカ担当プログラム・オフィサーのひとりが、現在行っている活動のモニタリングを行うために出張を予定しています。スリランカでの支援活動が適切に実施されていることを確認し、支援者の皆様がJENをサポートしてよかった、と手ごたえを感じていただけるよう、東京で働く同僚も、良い活動だ!と誇れるよう、しっかりと現地でのモニタリングを行ってまいります。
ではここで、スリランカという国についてのミニ情報です。
国名:スリランカ民主社会主義共和国
国名の意味:光り輝く島
地理:インドの南、インド洋に浮かぶ島国。北海道より少し小さい面積
宗教:仏教徒約7割、以下、約1割ずつがヒンドゥー教徒、イスラム教徒、キリスト教徒
植民地時代:ポルトガル→オランダ→イギリス
出典:外務省ホームページ(2017年4月現在)
ヨーロッパの影響を受けつつも、自国の文化色が非常に強い国で、たくさんの遺跡があります。常夏でリゾートも有名ですが、山岳部では涼しい地域も多く、ジャングルでサファリもできる、様々なアクティビティができる国です。皆さんも是非一度訪れてはいかがでしょうか?
【事務所のある町の最寄り駅】
【東京より雨が多い地域があるが、意外と乾燥しています】
【温暖な地域では庭でトロピカルフルーツも実ります】
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
▼クレジットカードはこちらから
▼郵便振替の場合は↓
口座番号:00170-2-538657
口座名: JEN
*通信欄に「スリランカ」とご記入ください*
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼