« 500円で何ができるの?~コロンボ生活編~ | トップページ | 北部:昨年修復した井戸と住民の方々にお会いしました »

2012年7月19日 (木)

東部:農業用井戸建設現場をのぞいてみませんか

 といってもバーチャルな世界でのご案内です。2月下旬より東部バティカロア県三郡(地図内6郡のうち上から2番目と下の2つが事業地)で始まった事業ですが、現在農業用井戸の建設中です。

【バティカロア県地図】
120719_5



 幅3メートル、深さ9メートルがジェンの建設している農業用井戸の標準サイズですが、後の石工作業用に幅は少し広めに掘ります。

 掘削後、湧水量を測定し十分な水量が確認されたら石工作業に移ります。
120719_1


 ブロックを積み上げ(割れて小さくなったブロックも隙間を埋めるのに活用されます。)、
120719_2_2


 途中鉄のワイヤーで補強をし、
120719_3


 ようやく地上に達しました。
120719_4


 この後井戸壁をセメントで塗り固め、井戸幅以上に掘った部分を埋立て、井戸清掃をして完成です。スムーズにいけばここまで約2週間の工程になります。

 

(本事業は支援者の皆様と外務省の協力を得て実施しています。)

7月 19, 2012 東部帰還民支援井戸建設・修復 |