« 東部:プロジェクト完了から3カ月を経て | トップページ | 風邪のひきはじめと言えば »

2012年5月10日 (木)

川を越えるのも一苦労

 ジェンは現在、ムラティブ県にあるデビプラムという沿岸の村で井戸修復・清掃を行っています。

 村には川が流れ、人々は内戦前からある鉄筋の橋を使い行き来していました。しかし一夜にしてこの橋が無くなってしまいました。内戦後この辺りでは、壊れた車や自転車等々が山の様に放置されていて、こういった物を集めお金に換えている人がいるのですが、どうやらこの橋もそういった人に持ち去られてしまった様です。

 村の人々は木の板を渡し、橋の代わりとして使用するようになりました。小学生の時体育館に平均台はありませんでしたか?まさにこの板は平均台程の幅しかありません。慣れないジェン・スタッフは、怖がってためらっていました。しかし、ジェンの支援を必要としている人々は川の向こう側です。川を越えない訳にはいきません。

120510_field_fo

120510_community_worker

 狭いところをバランスを保ちつつ歩く練習をし、今ではカメラに目線を送る余裕が出来る程になりました。

120510_field_officer

5月 10, 2012 事務所・スタッフ井戸建設・修復 |