« 縁の下の力持ち | トップページ | 畑に水が行き渡るための支援 »

2011年11月10日 (木)

スリランカのアポイントメント

 外国を旅したり暮らしたりすると、文化の違いを感じませんか?
スリランカで感じたものの一つに「アポなしの来客」があります。

 日本ですと、「○日の△時に」と事前にアポイントメントを取りますよね、特に商用の場合では。しかし、ここスリランカではそうした習慣がありません。赴任当初はこうした習慣を知らず、スタッフに来客を伝えられる度に「今日アポあったっけ?」と手帳をひっくり返していました。

 先日スリランカ人のご主人を持つ日本人女性とお話しする機会があり、この習慣について教えてもらいました。先にアポを取ると、迎える側としてはお茶やお菓子などを準備しますよね。そうした気を遣わせないようにという配慮から、アポなしで訪れる習慣になったそうです。

11月 10, 2011 文化、生活、習慣 |