畑に水が行き渡るための支援
戦争や気候変動による洪水・干ばつなどが被害をもたらしたここ東部では、被災者を支援する団体が活躍しています。
その一団体であるジェンは、農業分野での生計回復支援を行っています。
最も必要とされる水を供給するために、農業用井戸を建設し、給水ポンプ(写真内黄色のもの)や配水用ホース(同黒いもの。100メートルあります)などを配り、1つの井戸を共有する8世帯全部の畑に水が届くようにします。
配布したものをうまく活用してもらえるように、説明会も欠かせません。配布活動の陰には、実際に物を配る以外にもこうした活動があるのです。
(本事業は支援者の皆様と外務省の協力を得て実施しています。)
===== ご報告 =============
平成23年度 外務大臣表彰受賞しました。
これまで、JENの活動を温かくご支援くださいました、
支援者の皆様に、深く感謝申し上げます。
詳しくは、こちらへ