水のニーズ
6月30日現在、ジェンはスリランカ北部ワウニア県で14台の給水車を使った給水活動を行っています。
ワウニアの避難民キャンプは、人が非常に密集して暮らしています。避難している人々の仮の住まいは薄いビニール・シートでつくられたテントで、この時期は風が非常に強く、ビニール・シートは頼りなげに風に翻っています。
このキャンプ地が生活の場であるため、人々はテントの密集したこの場所で煮炊きをしなければいけません。そのため、キャンプは火事が起こる可能性が極めて高い状況にあります。
先日もキャンプ内で火事が発生しました。この緊急事態に対応するため、キャンプ内の水タンクに給水する予定であったジェンの給水車6台が出動し、火を消し止め、何とか大事には至りませんでした。
飲料水や洗濯・水浴びの水のニーズが高いのはもちろんですが、生活の様々な場面において水は必要不可欠なものであることを再認識した事件でした。
緊急支援への募金へのご協力をお願いいたします。 クレジットカードでのご寄付はこちらへ