« 心のケア | トップページ | 技術の継承 »

2008年9月11日 (木)

絵本を通じた心のケア

20080911picture_371  子ども達への活動で、屋内ではお絵かきやゲームと共に読書や読み聞かせが行なっています。写真にあるような箱には絵本が30冊入っています。この地域は町から遠く離れていて、子ども達は絵本を手にする機会がほとんどありません。近くの学校や図書館には本や新聞はあっても、絵本まではありません。

 子どもたちは夕方のひと時を、思い思いに本や絵本を読んだり、ジェンのスタッフによる読み聞かせを聞いたり、詩を朗読したり楽しんでいます。大人たちも仕事帰りにちょっと立ち寄って、子どもたちの楽しげな様子を見ては、その平和な時を楽しんでいます。20080911picture_374

 この絵本と本箱は、日本人女性が代表を務めるスランガニ基金というスリランカのNGOから購入しました。このように、ジェンは現地のリソースを十分に活用しながら、人々が楽しくなるような支援をこれからも考えていきます。

JENはスリランカのお母さんを応援しています。

スマイルシーズ観察日記は、こちら

★☆☆★★☆☆   オンライン寄付のご案内   ☆★★☆☆★☆

~これからは オンラインで かんたんに ご寄付 いただけます~

キャンペーン実施中!2008年11月30日まで

くわしくは
こちら



皆さんのお気持ちを、その温かさそのままに、
      JENが確実にお届けします。

★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★

9月 11, 2008 心のケア |