« きれいになった砂浜 | トップページ | お金より大切なもの »

2005年12月 8日 (木)

受験勉強のあいまに

s3  スリランカは教育熱心な国です。厳しい受験戦争があるので、どの親も必死でお金を工面し、子どもを塾に通わせようとします。放課後も塾に行ったり、家で宿題をする子どもが多く、友だちと外で遊ぶ機会はなかなかありません。JENの活動では、そんな子どもたちが、束の間勉強や津波のつらい記憶を忘れ、仲間とクリケットやバレーボールで遊び、汗を流す機会を提供しています。s2

 ここグルポクナ村でも、津波被害にあった子どもたちが、毎日JENの活動を楽しみに広場へとやってきます。どしゃぶりの日でさえ、学校が終わると、60名ほどの子どもたちがいそいそと集まってきます。そんな時は、お寺などの屋内で歌や踊り、お絵かきなどのレクリエーション活動を行います。勉強で忙しいスリランカの子どもたちにとって、JENの活動は仲間と一緒に遊べるまたとない息抜きの場となっています。

アサヒコム「国際支援の現場から」好評連載中!

12月 8, 2005 心のケア |

コメント

この記事へのコメントは終了しました。