内陸部の津波被災者
JHP・学校をつくる会の皆さまのご寄付により、津波教育支援として、ハンバントタにある3つの学校(ナマダガスウェワ校、ゴンノルワ校、ロッタウェラ校)にシーソー、ジャングルジム、ブランコ等3種の遊具を設置しました。これらの学校は内陸にあるため、直接の津波被害はありませんでしたが、子どもの親は農業を営んでおり、野菜を売りに朝市に来ていたところ津波に遭い、命を失いました。
内陸部にある学校は貧しく、しかも辺鄙な場所であるため支援が行き届いていません。今回のご寄付は、津波の被害にあった子どもと、そうでない子どもが一緒に遊べるものを、という学校の要望にこたえたものです。新学期が始まり、ぴかぴかのシーソーやジャングルジムで遊ぶ子どもたちの笑顔ははちきれんばかりです。
JHP・学校をつくる会の皆様、ご支援ありがとうございました。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント