« 野菜を育てる | トップページ | 悲しみを乗り越えて »

2005年6月 9日 (木)

ココナッツ・ロープ作り

050608_01  スリランカでは、ココナッツが生活のいろいろな場面で活用されます。現在JENが行っている職業訓練活動に『ココナッツ・ロープ作り』があります。津波の被害にあった女性たちがココナッツの殻からとれる繊維を使って、ココナッツ・ロープ編みの技術を学んでいます。ココナッツの繊維でできたロープはとても丈夫で、柱や屋根を縛るなど日常生活で頻繁に使われています。 

 ロープ編みの技術を学んだ女性たちは、更に完成させたロープを使って、マット作りの技術を学びます。染料で赤や緑に染めたロープを重ね、さまざまな模様を作ることで、ココナッツ・ロープが美しいマットに変身します。仲間たちと一緒に作った手作りマットを見せてくれる女性たちは、達成感に満ちてとても嬉しそうです。

6月 9, 2005 生計回復事業 |

コメント

この記事へのコメントは終了しました。