農地修復に向け、種子と農具を配布しました
チャルサダ県ニッサタ地区シャー・パサンド・ケライ村にて、第1回の配布を行った時の模様をご報告します。
種子と苗床の為のビニールのパッケージ。
農具の積み下ろし作業と同時に、配布作業員が数を数えています。
袋に入った肥料が積み下ろされました。かたわらでは、JENチームが袋を数え、作業員を観察しています。
物資配布会場の入り口。配布作業員は農民の農業キット引換券と国民IDカードを確認しています。
農家の人の一人が、種子と農具を持ち帰る様子。作業員は肥料の袋を運んでいます。
家が近い農民は、この牛車を共同で使い、物資を家まで運びます。
農家の人たちは物資配布会場に座り、物資を受け取る番を待ちます。
物資配布会場で配布作業員が被災者に種子のパッケージを手渡す様子。
このようにして、無事に配布が完了しました。
3月 3, 2011 北西部大洪水 被災者緊急支援 | Permalink