« 羊を余すところなく使う | トップページ | 神の許しを求めて-地震の被害を受けた村での発見 »

2008年12月25日 (木)

2008年パキスタン支援を振り返って

2008年も残すところ、あとわずかとなりました。本年も皆さまの温かいご支援により、パキスタン現地での支援活動を実施することができました。

本年はハベリ群での教育環境改善支援を中心に活動しました。具体的には、地震で壊れた学校再建・建設と、学校の生徒・先生、そして地域住民の皆さんを対象とした防災教育・衛生教育を行いました。また10月末にバロチスタン州にて発生した地震の被災者に対して、緊急支援活動を11月上旬より開始しました。間近に迫った厳しい冬を被災者の皆さまが乗り越えられるよう、越冬用テントや生活用品、家屋再建のための道具などの配布を行いしました。現在も、現地の人びとが今後自分たちの手で、自分たちの生活を再建できる基礎づくりの支援を継続して行っています。

2009年はバロチスタン州での地震被災者支援を中心に活動していく予定です。引き続き、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。 ご寄付はこちらまで クレジットカードによる寄付

12月 25, 2008 パキスタン地震 緊急支援事務所・スタッフ支援物資配布 |