地震から2年たちました
2005年10月8日の地震発生から約2年が経ちました。JENは地震発生翌日からから今まで、継続してバーグ県ハベリ郡にて教育支援を中心に事業を続けています。より支援の行き届きにくいところへのきめ細かい支援をモットーに活動を続けているJENは、ハベリ郡の人々なら誰でも知っている団体となっています。
事業地を訪れたときに、何よりもうれしいのは、JENの支援が確実に人々の元に届き、継続的に人々を支えている様子を目にすることです。たとえば、震災直後に、子ども達がすぐに学校に通えるように配った「JENスクールバック」。今でも子ども達はこのバッグを大切に背負って学校に通っています。
世の中の人々の記憶の中から少しずつ忘れ去られつつあるパキスタン・カシミール地震。被災者の生活は未だ厳しく、これからも継続的な支援が必要です。JENはこれからも現地の人々の生活と心の中に残る支援を続けていきます。
★ ★ パキスタン 活動報告会 ★ ★
~ 新たなミッションに着手したJENのプロジェクトとは? ~
■ 報告者:大野 健太 (写真:左端)
(JEN東京本部事務局 海外事業部プログラムオフィサー)
■日時:10月9日(火)18時半~20時半
お申し込み、お問い合わせはこちら