« 学校テントのその後 | トップページ | JENの支援がべディに届いた日 »

2007年8月 9日 (木)

パキスタン・子どもたちのアートワークショップ

株式会社三井住友海上火災様のご支援のもと、JENは(特活)子供地球基金と協働で、地震被災児童を対象にアートワークショップを開催しました。
このワークショップは、昨年スリランカで実施した津波被災児童向けのアートワークショップに引き続き開催されたものです。

仲間と一緒に絵を描くことを通じて、被災した子どもたちの心のケアをするだけではなく、世界の子ども同士が絵を通じてお互いを支え合う、という役割も果たします。
昨年スリランカでこのワークショップを受けた子どもたちからの応援のメッセージが、今回パキスタンの子どもたちに届けられたことになります。

JENが事業を実施しているハベリ郡では、学校で絵画の授業がありません。
筆と絵の具を使って絵を描くのはこれが初めてという子ども達は、思い思いに自分の気持ちを絵で表現できる楽しさを知りました。

参加した子どもたちは、「みんなとお絵かきできて楽しかった。これからもまた続けたい」「絵を描くことで他の国の子ども達を助けることが出来ると思うとうれしい」と、初めての体験に大喜びでした。

Photo Photo_2

写真:(C)JEN/子供地球基金

★ ★ パキスタン 活動報告会 ★ ★

~ 新たなミッションに着手したJENのプロジェクトとは? ~

■ 報告者:大野 健太 (写真:左端)
(JEN東京本部事務局 海外事業部プログラムオフィサー)
■日時:10月9日(火)18時半~20時半

お申し込み、お問い合わせはこちら

8月 9, 2007 企業の皆さまからのご支援教育支援 |