“神の思し召しのままに” テント調達法
“インシュアラー”。イスラム圏ではよく耳にする言葉で、ここパキスタンでも支援物資の業者との交渉中によく登場します。日本語に訳すとしたら、“神の思し召しのままに”といったところでしょうか。使用例はこのような感じです。(JENスタッフ) “では明日までに○○を お願いしますね”( 業者)“インシュアラー(神の思し召しがあれば明日までにやります)”。“本当にちゃんとやってくれるのかしら・・・”と一抹の不安。
YesなのかNoなのかいまいち釈然としないこの返事、日本の文化とは違いますし、はたまた欧米の文化とは対極にある感じさえします。このように異文化間コミュニケーションの難しさ・面白さを実感しながら、物資の調達は行われています。
※ 写真は学校用テントのサンプルを見て交渉する業者とJENスタッフ
JENは今回の地震被災者支援のため、緊急募金を受付けています。みなさまのご理解、ご協力をお願い致します。
郵便振替口座番号:00170−2−538657 口座名義:JEN
※通信欄に「パキスタン」とご明記ください。
1月 5, 2006 パキスタン地震 緊急支援 | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント