« 新鮮なチャイ | トップページ | 温かい場所で勉強ができるように »

2005年12月22日 (木)

市場の野菜

kids  JENの活動地域であるバーグ市と周辺の山岳地帯では、倒壊した建物の撤去・修理はほとんど進んでいない状況です。震災後、商売を再開した商店はまだ全体の3割にも達していません。

 多くの人々は、親戚の破壊を免れた家に居候するか、支援物資として配給されたテントで生活しています。JENの事業地ではありませんが、被災者が暮らすテント村で火災が発生し7名が死亡するという、痛ましい事件も起きています。震災後も被災者の人々にとって厳しい状況が続いています。

 厳しい状況が続いているというのは事実ですが、それでも少しずつですが復興に向かっています。バーグ市内の大きな市場は再開し、野菜などの生鮮品も販売しています。最近は野菜が入ったビニール袋を持ち、市場から家路へ向かう人々を多く見かけることができます。

アサヒコム「国際支援の現場から」 好評連載中!

JENは今回の地震被災者支援のため、緊急募金を受付けています。みなさまのご理解、ご協力をお願い致します。

郵便振替口座番号:00170−2−538657  口座名義:JEN
※通信欄に「パキスタン」とご明記ください。

     郵便振替以外の募金方法
銀行、ジャパンネットバンクからのご寄付は⇒こちら 
クレジットカードでのご寄付は⇒こちら

12月 22, 2005 パキスタン地震 緊急支援 |

コメント

この記事へのコメントは終了しました。