« テント配布第一弾 | トップページ | NHKで高橋美紀がパキスタンから緊急報告 »

2005年10月24日 (月)

山岳部の村の人々にテントと毛布を届けます

4  300張のテントと5,000枚の毛布が、10月21日(金)早朝イスラマバードに到着しました。
 その内の140張のテントと1,444枚の毛布を翌22日にトラックでバーグ(Bagh)に運び、玉利清隆と後藤秀隆が中心となって、現地の人々と一緒にバーグ周辺の村の140世帯の被災者家族を対象とした配布作業を行ないました。1家族に、テント1張と毛布6枚を配布しました。バーグ周辺の山間部の村でも配布を行ないました。

 山間部の村へは小型トラックでも入れないので、村人が1時間かけて、トラクターでバーグまでテントと毛布を取りに来ました。バーグはカシミール地方の中心都市ムザファラバード(Muzaffarabad)から南に約50kmに位置し、幹線道路から離れており、地震発生直後は支援がほとんど届いていませんでした。 4

 24日(月)からは、後藤秀孝と17日にパキスタン入りした高橋美紀がバーグ周辺の5つの村で160世帯の被災者家族に、160張のテントと360枚の毛布の配布を開始しました。

 どの被災者も一様に無表情で、非常に消耗しています。これから寒さの厳しい冬が訪れようとしており、人々の健康状態が懸念されます。

 被災者の人たちに一日も早く笑顔が戻るよう、JENは必要とされる支援を迅速に行なっていきます。

 JENは今回の地震被災者支援のため、緊急募金を受け付けています。みなさまのご理解、ご協力をお願い致します。

郵便振替口座番号:00170−2−538657  口座名義:JEN
※通信欄に「パキスタン」とご明記ください。

     郵便振替以外の募金方法
銀行、ジャパンネットバンクからのご寄付は⇒こちら 
クレジットカードでのご寄付は⇒こちら

10月 24, 2005 パキスタン地震 緊急支援 |

コメント

この記事へのコメントは終了しました。