« 131,621人の笑顔 | トップページ | 衛生キットの配布 マミリアンキャンプ »

2018年4月26日 (木)

マミリアンキャンプでのコミュニティ衛生プロモーターの活躍

 マミリアン避難民キャンプでは、ボランティアのコミュニティ衛生プロモーターが衛生促進活動を行っています。2017年11月~2018年4月の活動の様子をご紹介します。

【2017年11月5日】

 キャンプ住民の多数がバシカ地区へ帰還を果たしたことに伴い、コミュニティ衛生プロモーターはキャンプB地区で大清掃キャンペーンを行いました。約2トンのゴミを集め、新たに避難民が来た時に備えて整備を行いました。

20180426_iq_01_nov5__1

20180426_iq_02_nov5_2


【2017年11月27日】
 キャンプの排水口を清掃しました。キャンプ内のテントからの汚水を流す排水口で、詰まると悪臭が発生し健康被害も懸念されるため、近隣住民にゴミを流さないよう周知も行いました。

20180426_iq_03_nov27_1


20180426_iq_04_nov27_2


【2017年12月17日】
 コミュニティ衛生プロモーターはキャンプの清掃キャンペーンを行いました。キャンプの景観を良くすると共に、ゴミを公共のゴミ箱に捨てるよう近隣住民への周知活動をあわせて行いました。

20180426_iq_05_dec17__1


20180426_iq_06_dec17__2

【2018年4月16日】
 キャンプマネージメントとの協力の下、ドホーク県清掃キャンペーンの一環として、マミリアンキャンプでも清掃キャンペーンを行いました。キャンペーンには120人が参加し、キャンプにある学校の生徒や他NGO、治安当局の人にも手伝っていただき、盛況となりました。

20180426_iq_07_apr18_1


20180426_iq_08_apr18_2

4月 26, 2018 衛生教育国内避難民支援 |