ラマダンは終わり、暑さは続く
6月末現在、ここクルド人自治区ではイスラム教のラマダンの真っ最中です。イスラム教の人が断食を行う日中、気温は40度を超えています。
窓を開けても入ってくるのは熱風です。電気の供給が頻繁にカットされ、1日の半分以上は発電機に頼っています。発電機使用中はエアコンを使用できません。そのため、発電機でも使えるこの大きな水冷式クーラーはクルド人自治区の家のマストアイテムです。
これは水をいれてその気化熱で冷たい風を送るもので、エアコンより体にいいと思われますが、エアコンに比べるとなかなか冷えません。
さらに辛いのは夜です。水クーラーは寝室には備えられておらず、さらに寝室のある2階は屋上からの熱がたまり1階以上に暑いのです。
現地スタッフが教えてくれた、とっておきの解決策は、「屋上に水でぬらしたマットレスを敷いて、そこで寝る」「服のまま水をあびてそのまま寝る」とのこと。
実際、同僚はシーツを水でぬらしてそれをかぶって寝ています。
暑い日はまだまだ続きますが、ラマダンは7月4日頃に終わります。買い物に行ったスタッフが道端でかわいいヤギに出会いました。
買い物をすませてお店を出ると、すでに屠殺されていて、夕食のメインになるようです・・・
ラマダン明けのイードに向けて、お祝いの準備も進んでいます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
▼クレジットカードはこちらから
▼郵便振替の場合は↓
口座番号:00170-2-538657
口座名: JEN
*通信欄に「イラク」とご記入ください*
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△