« 衛生促進ワークショップの教材 | トップページ | バビル県国際文化祭 開催! »

2012年4月26日 (木)

衛生促進ワークショップが始まりました。

 今月半ばより衛生促進ワークショップが始まりました。小中学校の先生を対象にうがいや手洗いなど、日常生活のなかでの大切な感染症予防の大切さを伝えています。また、夏には気温が50度近くにもなるイラク。食中毒を防ぐために食品の適切な保存方法や調理の仕方なども同時に教えています。

 衛生促進ワークショップに参加した先生たちは、その後生徒たちに衛生についての授業を行います。ジェンは先生による衛生授業を見学し、子どもたちに衛生に関する知識、教材の内容がきちんと伝わっているのかのモニタリングを実施しています。

【A secondary schoolでの様子をご紹介します】

120426_3 

120426_2
120426_4

4月 26, 2012 衛生教育 |