« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月16日 (木)

アンマンで行われたサッカー五輪予選(日本×シリア)

 2月5日、サッカーU-23日本代表、ロンドン五輪予選の試合がここヨルダンの首都アンマンで行われました。対戦相手はシリア代表です。

 試合には、多くのヨルダン在住日本人が応援に駆けつけました。試合は、残念ながら、試合終了直前シリアの選手に2点目を入れられ、2-1で負けてしまいした。シリアの代表選手たちの気迫がとても印象的でした。
120216

 現在、混乱するシリア情勢を懸念して試合会場には多くの警備員が動員されていましたが、試合終了後も特に混乱も無く無事に終わりました。
120216_2

 今回のシリア代表の勝利は、暗い話題が続くシリアにとって久しぶりの明るいニュースになったのではないでしょうか。

 JENヨルダン事務所では、イラクにおける学校修復、衛生促進事業に取り組んでいますが、シリア情勢についても現在情報収集を行っています。

2月 16, 2012 政治、経済、治安文化、生活、習慣 |

2012年2月 2日 (木)

教育省からの表彰状

 先月初めにイラク教育省主催の会議が行われ、JENスタッフも参加しました。

 教育省は現在、教育環境の改善と子どもたちの健康維持をスローガンとして掲げています。

 会議には教育省の副大臣も参加し、イラク国内における教育に関する問題の意見交換が行われました。

120202_1

 また、学校教育の改善に取り組む団体の表彰が行われ、JENも2003年から取り組んでいる学校修復事業と衛生促進事業について教育省から表彰を受けました。

 

120202_2
イラクでJENの活動が評価されていることを嬉しく思います。引き続き、出来る限りの支援を続けていきます。

2月 2, 2012 学校建設・修復事務所、スタッフ |