« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月31日 (木)

スタッフの自己紹介

初めまして
ジェン・イラクチームに新しく加わったメイスと言います。

1982年に外交官の父と法律家の母のもとバグダッドに生まれました。父の仕事の都合上あちこちを転々とし、異なる文化に親しんで育ちました。
2005年にバグダッド大学薬学部を卒業後、薬剤輸出の仕事に就き、病院だけでなくイラク保健省ともかかわってきました。
更に人々の役に立ちたいという思いを抱き、今日ジェンで新たなスタートを切りました。初日ですので、これからよりジェンについて理解を深める段階ですが、今私に言えることは、フレンドリーな同僚と共に楽しく仕事を進めていけそうだということです。これからどうぞよろしくお願いします。

3月 31, 2011 事務所、スタッフ |

2011年3月17日 (木)

結婚式2

110317_2_4  ここアンマンでは初夏から初秋にかけてが結婚式シーズンになります(バグダッドの結婚式の様子は2004年10月のブログをご覧下さい)。路上から「プップープププー」というクラクションが聞こえたら、結婚式があるんだなというサインになります。シーズン中は毎日と言って良いほどひっきりなしにこのお祝いの合図が聞こえてきました。

ホテルで合同結婚式を挙げるカップルに遭遇したのですが、とにかく賑やか。楽隊の演奏で新郎新婦が入場し、その周りを参列者が踊りながら練り歩きます。このまま音楽やダンスが尽きることなく夜が更けていきます。

110317_3

110317_2_6 


参照 2004/10 バグダッド 結婚式
http://jenhp.cocolog-nifty.com/jen_iraq/2004/10/index.html 

3月 17, 2011 文化、生活、習慣 |

2011年3月 3日 (木)

結婚式1

110303_9

木彫りの表紙に紙が綴じてあり、片面にはコーランの一節、もう片面に案内が書かれています。

110303_10 110303_11

 これ、結婚式の招待状なのです。可愛らしいですよね。

 下記が招待状に記載されているコーランの一節になります。(http://wahabs.com/Quran/Japanese/kuruan/2.htmlより引用)

 255. アッラー,かれの外に神はなく,永生に自存される御方。仮眠も熟睡も,かれをとらえることは出来ない。天にあり地にある凡てのものは,かれの有である。かれの許しなくして,誰がかれの御許で執り成すことが出来ようか。かれは(人びとの),以前のことも以後のことをも知っておられる。かれの御意に適ったことの外,かれらはかれの御知識に就いて,何も会得するところはないのである。かれの玉座は,凡ての天と地を覆って広がり,この2つを守って,疲れも覚えられない。かれは至高にして至大であられる。
10303

3月 3, 2011 文化、生活、習慣 |