« アザーン 1 | トップページ | アザーン 3 »

2011年2月 3日 (木)

アザーン 2

(前回からの続きです)

 それは、アンマン市内では中央集権化システムがとられているからです。ある大きな2つのモスクが交代でアザーンを読み上げ(交代の頻度が週毎なのか月毎なのかといったことは定かではないのですが)、各モスクがそれを受信し地域に放送しています。一方アンマン市外では、このシステムがとられず各モスクがそれぞれ読み上げているのです。

 アンマンの様なシステムをとっているところはあまりないそうです。イラクやメッカのあるサウジアラビアでも、それぞれのモスクでアザーンを読み上げています。

 ちなみに冬になると、アザーンを読み上げている途中で咳きやくしゃみの音が入ることもあるそうです。ライブならではですよね。

(次回・最終回へ続く)

2月 3, 2011 文化、生活、習慣 |