アザーン 1
サナ・サイーダ
(明けましておめでとうございます)
皆様にとって今年も素敵な一年になりますように。
さて、イスラム教徒は1日に5回お祈りを捧げます(時間帯については2009年10月8日のブログをご参照下さい)。そのタイミングを知らせるアザーンというものが各モスクから流れます。これは録音ではなく、毎回人が読み上げています。
文言はどの国・地域でも同じなのですが、そのアナウンスの仕方に違いがあります。ここアンマンでは、その時間になるとピッタリ同じタイミングであちこちのモスクからアザーンが聞こえてきます。お祈りの時間を知らせるラジオもあるのですが、それにもズレはありません。
しかしアンマン市外へ出ると、声もタイミングもピッタリ同じという訳ではありません。輪唱を聞いているようにズレがあるのです。何故でしょうか?
その理由は、次号の支援速報でご紹介しますので、どうぞ楽しみにお待ちください!