アンマンの豚肉屋
しばらく「衣」についての話が続きましたので、今日は「食」についてふれたいと思います。
ここアンマンはイスラム教徒が大多数を占めます。「イスラム教徒は豚肉を食べない」という話はよく知られていますよね。スーパーマーケットの精肉コーナーに並ぶのは鶏、牛、羊です。豚はありません。ですが「駐在の人は帰国するまで豚肉が食べられないのか?」というと、そうでもありません。豚肉屋さん(「肉屋」ではなく「豚肉屋」です)はアンマンにも存在します。そう、キリスト教の方が経営しているのです。
私が訪れたお店では、豚肉加工食品と冷凍豚肉を扱っていました。写真にある様に、豚丸々の姿で凍って いるのもあったり…冷凍豚肩200グラムが2ヨルダン・ディナール(=255円 6月10日現在)。普段買うお肉の何倍もしました。けれど、久しぶりに食べた豚肉はやっぱりおいしかったです。