イラクでの緊急支援とは
今日はバグダッド事務所長から、彼の仕事についてご紹介します。
======================================================
未だ緊急支援の段階にあるイラクでは、毎日決まりきった日課はありません。
朝は、「悪いニュースがありませんように。」と願いつつ、スタッフに電話をかけることから始まります。治安問題もさることながら、行政、業者さんとの間でも、予期せぬ小さな問題が発生します。何もなければ、修復作業や資材購入、スタッフ指導など、業務を始めます。
現在、JENの活動をより効果的に行うために、GISシステム導入を進めています。GISシステムとは、地図上に色々な情報、例えば支援の分布状況、人口密度、治安情報などを取り込んだものです。
千里の道も一歩から。
今はまだ知識不足なところもありますが、頑張っていきたいです。
(バグダット事務所長)
備考;日本政府は、イラクは緊急人道支援段階から復興支援段階の途上とみなしています