« 事業開始から3カ月半 | トップページ | イラクでの緊急支援とは »

2010年3月18日 (木)

日本とは異なる選挙の方法

 去る3月7日、イラク連邦議会選挙が行われました。イラク国内だけでなく海外16カ国でも投票所が設けられました。ここヨルダンもそのうちの一つです。各政党や投票用紙の記載方法が説明されたビラが各家庭に配布されましたが、今回はそれをご紹介したいと思います。

Ab_2
A:各政党にはそれぞれ番号が付いています。
B:政党には複数の候補者がいるので、個個人にも番号が割り当てられます。
顔写真の横に記載されているのは候補者の名前です。

100318_s_5  それでは、どの様に投票するのでしょうか。
まず投票に来た証として、指をインクにつけます。簡単には落ちない様で、未だ指に色がついたままの人を見かけます。

123_3 投票用紙をもらい、3箇所にチェック印をつけます。
【1】上段ではイラク国内で自分の住所が登録されている地区、【2】中段では支持する政党、【3】左の枠では候補者一名を選びます。
これで投票完了です。

日本とは違った方法で選挙していて、またおもしろい発見になりました。

3月 18, 2010 文化、生活、習慣 |