« 「世界手洗いの日」 | トップページ | メッカへの祈り »

2009年11月 5日 (木)

衛生ワークショップ開催

091105    支援者の皆さまと外務省のご協力により今年3月から開始した、バグダッドの小中学校17校の修復および衛生教育の事業が最終段階に入っています。

  現在は、ジェンのプログラムオフィサー(PO)が各学校を回り、2日間にわたる衛生ワークショップを行っています。これは、修復を終えて美しくなり、公共水道ともつながった水・衛生設備を、いかに生徒の健康に役立ててゆくか、そして、いかに長持ちさせるかといった点を学んでもらうものです。

091105_2   1日目は、各学校の先生たちを対象としたプレゼンテーションにより、先生方に衛生に関する基本的な知識や、コレラやH1N1といった感染症、そして清掃の大切さといったテーマについて学んでいただきます。

  2日目には、前日のレビューを行った後、代表の先生に、担任するクラスの生徒に対し衛生授業を行ってもらいます。先生方の工夫により、この授業には、ジェンが配布した歯ブラシセットや石鹸を用いて、手洗い場で歯を磨いたり手を洗ったりする実習もしばしば含まれます。

  このワークショップに参加した先生方は、これから各クラスでそれぞれ工夫に富んだ衛生授業を行う予定です。

11月 5, 2009 文化、生活、習慣衛生教育 |