« 子どもたちの愛する場所 | トップページ | さようなら、住み慣れた街 »

2008年5月15日 (木)

「トイレ」にかくされた努力

515_2  現在、4月上旬に完了した事業の写真を整理しています。修復が終わり、きれいに生まれ変わった学校の写真を見るのは楽しい作業です。今回はトイレのタイルに惹かれています。

 パステル系の色使い、切替えが施されているところなど、高級ホテルのトイレに負けない趣味の高さのように思いませんか。バグダッドの現地スタッフの話では、近年、イラクの建設業者はヨーロッパ諸国からサンプルを集め、インテリア・デザインの研究をしているそうです。

 515_3 JENが作成する仕様書には、トイレの壁にタイルを貼付することが記載され、そのタイルの品質はJENの求める水準を満たさなければなりません。しかし、凝ったデザインまでは要求されてはいないのです。建設業者が完成度をより高いものとするため、予算の許す範囲内で努力しているのでしょう。子どもたちが気もちよくトイレを使用している様子が目に浮かびます。

5月 15, 2008 学校建設・修復 |