« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005年11月24日 (木)

アンマン爆破テロ

iraq  11月9日午後9時頃(現地時間)、アンマン市内の3ヶ所のホテルで連続爆破テロ事件が起き、57名の方々が犠牲になりました。被害にあったのはGrand Hyatt、Radisson SAS、Days Innの3ヶ所の欧米系ホテルで、いずれも多くの外国人が観光やビジネスで利用する所です。JENアンマン事務所は、事件発生後すぐにローカルスタッフと連絡をとり、全員の無事を確認するとともに、本部事務局への報告や事件に関する情報収集・分析を行いました。

 事件発生直後の市内は、救急車やパトカーのサイレンが間断無く鳴り響き、騒然とした状態がしばらく続きました。また、今回の残酷なテロ事件に対する抗議デモが国内各地で実施されています。アンマン市内は徐々に平静を取り戻しつつありますが、多くの警察官が市内のいたる所で警備にあたっている上、ホテルや銀行、大型スーパーといった施設も入口でのセキュリティ・チェックを導入する等、警戒を強めています。

 JENアンマン事務所は、今後もスタッフの安全に細心の注意を払いながら、引き続きバグダッド事務所とともにイラク事業を実施していきます。

 今回の事件で亡くなられた方々のご冥福を衷心よりお祈りいたします。

アサヒコム「国際支援の現場から」 好評連載中!

11月 24, 2005 政治、経済、治安 | | コメント (0)