« 爆弾が投下された小学校 | トップページ | 自衛隊に関する意見書 »

2003年12月25日 (木)

きれいな教室で授業再開!

022  JENバグダッド事務所は、2003年10月よりユニセフ(国連児童基金)と協働で、バグダッド市内の南東、ザーファラニア地区にある老朽化が激しく、今回の戦争後の略奪によって損壊した小学校3校の修復事業を行っていました。12月18日までに全て作業が完了し、イラク教育省とユニセフの方から承認をいただき、正式に引渡しを行いました。

 JENの現地エンジニアスタッフが毎日確認に行き、治安状況が悪化する中も現地業者が毎日作業を行いました。配水管が破損し、蛇口もなくなっていた水飲み場で水が飲めるようになり、使えなかったトイレは建物ごと新しくなり、壁も床もきれい張り替えられ、暗くて電気がつかなかった教室で、新しい配線と新しい蛍光灯が取り付けられました。

 修復期間中、他の学校で授業を受けていた子どもたちが、12月20日から新しくなった校舎での授業を再開しました。生徒たちからは、「きれいになった教室で授業が受けられて嬉しい!」「もっと美しくにするために、絵を張りたい!」など喜びのコメントが届いています。また、21年間教師をされている先生からは、「21年間で、こんなにきれいな学校を見たことがない。長年戦争で苦しんだ私たちにとって、非常に嬉しいことです。」とJENへの感謝のコメントもいただきました。

 修復された学校で、子どもたちが新しいイラクの将来に希望を持ち、勉強に励んでくれることを願っています。JENとしては、一人でも多くの子どもたちの教育環境が整うように、今後も学校修復事業を続けていきます。

12月 25, 2003 学校建設・修復 |

コメント

この記事へのコメントは終了しました。