« 50度の暑さ | トップページ | 学校調査 »

2003年5月 1日 (木)

略奪、放火・・・

3  4月20日(日)にイラク調査に向けて出発した、JEN事務局長・木山啓子(きやま けいこ)、JENカブール事務所調整員・椎名規之(しいな のりゆき)、一食平和基金の保科和市(ほしな わいち)氏の3名は、ヨルダンにおいてイラク緊急支援のための情報収集を行っていましたが、その後26日(土)、3名とも無事にイラクの首都バグダッド入りし、現在、イラク国内における調査活動を行っています。

 5月1日に入った最新情報によると、ここ数日の調査において、JENは、子どもたちのための支援を視野に入れ、バグダッド中心部から車で20分ほど離れた場所にあるストリート・チルドレンのための施設を視察しました。日本でもその映像はご覧になった方も多いと思いますが、この施設も掠奪がひどく、ドアや机、電気の配線まで全て無くなってガランとした状態、さらに火が放たれた痕もあり、室内が焼け焦げていたりしています。子どもたちは戦前にここを出されていたのですが、状況が落ち着きつつある今、子どもたちも避難していたスタッフも徐々に施設に戻って来ているということです。

 JENはこうした施設の修復の支援、また他の支援の可能性も含めて、現地の情勢を見つつ、さらに調査を続けて行きます。

5月 1, 2003 調査活動 |

コメント

この記事へのコメントは終了しました。