« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月30日 (金)

【速報】 チャリカ市内の被災状況

パルワン県、チャリカ市内の被災状況について、写真が届きました。

20151028af01charikarjpg

20151028af02charikar

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。

▼クレジットカードはこちらから

Afghanistan



▼郵便振替の場合は↓

口座番号:00170-2-538657 

口座名: JEN

*通信欄に「アフガニスタン」とご記入ください*

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

10月 30, 2015 緊急支援 |

2015年10月27日 (火)

【速報】JENは、アフガニスタン・パキスタン地震緊急支援に出動します。

アフガニスタン北部を震源とするアフガニスタン・パキスタン地震発生から1日、被災地では、既に300名以上の犠牲者が確認されました。アフガニスタン側の被災地域は、武装勢力が支配するエリアです。そのため、情報が寸断されており、なんとか被害の全貌を収集している最中です。パキスタン側の被害が明らかになってくるにつれ、アフガニスタン側の被災状況、被災者数は更に増えることを容易に想定しています。

パキスタン、アフガニスタンともに、震源地近くはJENの事業地です。けわしい山間地であることから、支援に取り残される可能性も高いです。そのために、一日も早い緊急支援への出動が急務と判断しました。

皆様には、アフガニスタン・パキスタン地震緊急支援へ、ご寄付をよろしくお願いいたします。

○クレジットカードでのご寄付は、こちらから
http://www.jen-npo.org/jp/contribute/credit.php?country=s-afg&select1=0#now

10月 27, 2015 緊急支援 |

2015年10月26日 (月)

【速報】アフガニスタン北部地震

パキスタン側スタッフより続報が入りました。

アフガニスタン、パキスタン両国で活動に従事するスタッフの全員の無事を確認。
震源地がヒンドウークシュ山脈(パキスタンからアフガニスタンに、東西にのびる標高3000M級)近くであることから、両国の事業地への影響を懸念。
引き続き、情報収集を行います。

10月 26, 2015 事務所・スタッフ |

アフガニスタン北部地震発生。情報収集を開始しました。

日本時間18:09(現地時間13:39)、マグニチュード7.5の地震が発生しました。

JENでは、この地震の被害に関し、情報収集を始めました。

アフガニスタン北部を震源とする地震の影響は、広域に渡ると言われています。JENでは、同地域担当スタッフからの緊急報告を受け、情報収集を行っています。

10月 26, 2015 緊急支援 |

2015年10月22日 (木)

教育改革の必要性

 アフガニスタンの教育は、質が高く経験を積んだ教員が不足していることの影響を多大に受けてきました。

 多くの教員は初等教育しか受けておらず、担当教科の知識が不十分で、現代に見合った方法での教育を行っていません。これはアフガニスタンが何年もの間戦乱に見舞われ続けていることが原因となっています。

 教育は国を造る基盤であり、明るい未来への道筋となります。教育なしではどんな国も発展することはできません。そのような中、JENはこの5年間でアフガニスタンの生徒の教育レベルを向上させるために、多くの活動を行ってきました。

 そして、JENは2016年度の支援活動に向けて、パルワン県のチャリカ地区とシンワリ地区でニーズ調査を行いました。チャリカ地区63校、シンワリ地区43校の合計106校を訪問して調査を行った結果わかったのは、質の高い教員がいないことに加え、水衛生設備が不足しており、校舎の状態も悪く、学校の外周壁もなく、何よりも安全な飲料水がないということでした。

 アフガニスタンの生徒たちが、良質な教育を受けられる基本的な権利を持ち、生活水準を向上させ、経済的な課題を解決できるようになることが必要です。JENはできる限りこれらの学校の設備を改善し、教員たちに経験を積んでもらうよう活動しています。社会の各分野からの貢献が、今後のアフガニスタンの教育改革を実現するために協力し合うことが求められているのです。

【チャリカ地区の学校】
20151022_af_01_charikar


【シンワリ地区の学校】
20151022_af_02_shinwari_6

 経理アシスタント
 サマール


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。

▼クレジットカードはこちらから

Afghanistan

▼郵便振替の場合は↓

口座番号:00170-2-538657 

口座名: JEN

*通信欄に「アフガニスタン」とご記入ください*

10月 22, 2015 学校修復・建設教育支援 |

2015年10月 8日 (木)

アフガニスタンの教育と環境改善

 今回はアフガニスタンの教育を取り巻く環境についてお伝えしようと思います。

 アフガニスタンでは、15歳以上の人の識字率が、男子は45.4%で、女子は17.0%と報告されています※。日本では男女ともにほぼ100%に近いので、とても大きな差があるのがわかります。

 そして、教育に関わる学校設備のほうも十分な状況とは言えません。約半数の学校は校舎がなく、野外で授業を行っています。70%の学校は外周壁がなく、30%の学校は飲料に適した水がなく、60%の学校はトイレなどの衛生施設がありません※。

 そのような状況が、子どもたちが学校に通うことの妨げになり、就学率の低下につながります。そして、先ほど述べたような、識字率低下の原因になっています。

 そうしたアフガニスタンで、JENは支援者の皆さまおよび特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームの協力により、今年の3月から3つの学校の学校環境整備事業を行ってきました。そして9月に、2校の教室、トイレ、校舎外周壁、給水施設の建設工事がやっと完了しました! 子どもたちが安心、安全に授業が受けられる環境へ一歩前進することができたのです。

【教室】
20151008_af_01_classroom


【トイレ】
20151008_af_02_toilet


【給水施設】
20151008_af_03_watersupply


【校舎の外周癖】
20151008_af_04_wall


 このような私たちの活動が進むとともに、アフガニスタンの子どもたちが安心して学校に通い、教育にふれる機会ができるだけ多くなるよう願うばかりです。

 ※ Afghanistan National Education for All Review Report, 2015


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。

▼クレジットカードはこちらから

Afghanistan

▼郵便振替の場合は↓

口座番号:00170-2-538657 

口座名: JEN

*通信欄に「アフガニスタン」とご記入ください*

10月 8, 2015 学校修復・建設 |