2014年事業後モニタリングの結果
JENではアフガニスタンで支援を行うのにあたり、質の良い支援を目指すとともに、JENが去った後にも支援の効果が続いていくことを目標にしてします。そのため毎年、過去の事業地のいくつかを訪れて、効果の継続を判断するためのモニタリング調査を実施しています。
アフガニスタンでは主に学校施設整備と衛生教育を行っていますので、これまでに支援を受けた人々が衛生教育で教わったことを実行しているか、整備された校舎やトイレはきちんと維持され使われているか、を調べます。
2014年度に行われたモニタリングの結果は、大変素晴らしいものでした。調査は2011年~2013年に事業を行った学校のうち、水衛生設備を含む施設の整備と衛生教育を実施した17校で行われました。JENアフガニスタンチームのメンバーが、教師や生徒に対してインタビューを行ったり、自分たちの目で確認したりして、すべての施設の状況や衛生教育の効果をチェックしました。
調査によりわかったことは以下の通りです。
○生徒の就学率の向上
○学校の衛生環境の改善
○飲用水の質の向上
○ 生徒の教室美化と環境衛生に関する知識の向上
17校すべてに、JENがその設立に協力し、運営ノウハウの研修を実施した学校管理委員会があります。
それぞれの学校管理委員会では、教員や生徒、コミュニティから学校維持管理の資金を積極的に集めており、一部の学校では集められた資金で施設の部分的な改修まで行われていました。
事業中に建設されたトイレや学校の壁、貯水槽や井戸などもすべてきちんと管理され、良い状態が保たれていました。
支援を受ける前と後では、学校設備に大きな差を感じる、という声も聞かれました。
また、すべての学校でJENの事業終了後も毎日衛生教育が続けられていることもわかりました。2011年に支援を受けた学校では、これまでの4年間、休むことなく行われているのです!
2015年度も同じように、過去に事業を行った21校でモニタリング調査を行っています。今のところ14校において進行中で、すべての学校で調査が終わり次第結果の分析が行われます。
今年も、去年のように素晴らしい結果が出ると良いなぁと、思っています!
JENアフガニスタン
シニア・プログラム アシスタント
ハニフ・カン
【JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】