« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月24日 (木)

困難を乗り越え届ける支援

 ジェン・アフガニスタンチームは7月上旬から、洪水により大規模な被害が出たバグラーン県のプリ・フムリ地区において新事務所の準備、スタッフの採用、そして物資の調達を進め、事業活動を開始しました。

 バグラーン県では、グザルガ・ヒ・ナウ地区においても6月に鉄砲水が発生し、大規模な被害が出ています。この鉄砲水の被災者へ支援を届けるため、ジェンは既に事業地での活動を開始しました。

 現在はラマダン(断食)期間中のため、1日のうち16時間以上は食べることも水を飲むこともできない時間が続きます。活動中、私たちはサハリと呼ばれる朝食を夜明け前の3時にとり、グザルガ・ヒ・ナウへニーズ調査と物資配布の対象者特定作業のため、事業地へ向かいます。事業地はプリ・フムリの事務所からとても離れているので、早い時間に出発する必要があるのです。

140724_road_view_1

 プリ・フムリの事務所からグザルガ・ヒ・ナウへの道のりは険しく、アスファルト舗装のない凸凹の道で3つの地区を通過する必要があります。道の状態は鉄砲水によって更に悪化していました。

140724_road_blockage_2

 先日は、事業地に向かうため5時間半かけて途中にあるプルフィーという名の丘にたどり着いてみると、道路が塞がっていました。この丘の標高は約2871mです。チームの中では、この丘を越えるのは非常に困難なので引き戻したほうが良い、と言う声も出ました。しかしチーム皆で話し合い、ここまで来たからには、進むべきだと決断しました。そして無限軌道トラックが来るのを待って、移動を続けました。

140724_road_blockage_1

 更に数キロ進むと、また道が塞がれていました。それでも、チームリーダーを中心に励ましあい、やっと事業地にたどり着くことが出来ました。

 いくつかの村は鉄砲水によって完全に壊滅状態となっており、人々は従来の生活を取り戻すために、住まい、食料品、生活用品、現金、そして家畜を必要としています。ジェンは地域で最も脆弱な立場にある人々を支援していくため、活動を続けていきます。

140724_flash_flood_affected_familie


※この活動は、支援者の皆さまおよび、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)の協力により実施しています。

 ジェン アフガニスタン シニア・フィールド・オフィサー
 ハミドゥラ・ハミド

【JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】

【JEN設立20周年記念の取り組みについてはこちら

7月 24, 2014 支援物資配布緊急支援 |

2014年7月10日 (木)

新スタッフ紹介 PART2

 総務・会計アシスタントとしてジェンイスラマバード事務所に着任しました、サミール・シャキール・バットと申します。 

 私は英国勅許公認会計士の資格取得後、国際会計事務所の職員として、イスラマバード事務所で働いていました。そこで私は努力を重ね、1年で2回昇進し、監査チームを外部監査で率いるリーダーとなりました。
また、大企業から中小企業、そして非営利組織など、広範囲の業種に関わる仕事を割り当てられ、国連を含む、パキスタンで活動している人道支援機関とも関わってきました。

 これらの非営利組織において監査をしている間、私はパキスタンの貧困層の人々の悲惨な生活状況に気付きました。私は昔から経済的に恵まれない人々、特に孤児たちの状況に関心を持っています。2005年、私はジェンが地震の被災者を支援しているところを見る機会を得ました。他にも、ジェンが行った仮設住宅、給水施設、緊急支援や教育などの様々な支援を自分の目で見てきたことで、ぜひ人道支援の仕事をしたいと願うようになりました。

 私は社会に貢献するという理想に、強く共感しています。人間はこの世の中に何も持たず生まれ、何も持たずにこの世を去っていきますが、この世にいる人間同士、助け合うべきだと信じています。この強い思いこそが、私が誇りを持ってジェンの総務・会計アシスタントとして人道支援の分野で働くこととなった原点でもあります。
 私は恵まれない人々を支えながら、プロフェッショナルとして能力を磨き、成長していきたいです。

140710
【JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】

【JEN設立20周年記念の取り組みについてはこちら

7月 10, 2014 事務所・スタッフ |