« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月28日 (木)

アフガニスタンの新年

 今年、ノウルーズ(新年)のお祝いはアフガニスタンの人たちの生活の中で、より重要で大切なものとして行われました。というのは、国連総会が3月21日を国際的なノウルーズの日と承認したからです。

130328_6view_of_a_garden_in_saman_2


 毎年この日には、ハズラト・アリ の霊廟での盛大な儀式を見ようと、大勢の人たちがアフガニスタンの北部の都市マザリシャリフへやってきます。
130328_mazare_sharif_2


 ノウルーズの最も重要で象徴的な伝統の1つに、ハフト・メワ(「7種類の果物」」があります。「7種類の果物」は、7種類のドライフルーツ:干しブドウ、センジェッド(グミ の木の実を干したもの)、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、プルーン、クルミ、そしてアーモンドか他の種類のプラムから作られます。
130328_7_dried_fruits_for_haft_mewa


 見た目は、フルーツのシロップの中に漬けられたフルーツサラダのような感じです。
130328_made_haft_mewa


 伝統的に、アフガニスタンの女性はサマナック(小麦の胚芽から作られる料理)でノウルーズを祝います。サマナックはアフガニスタンの女性にとって特別なもので、夜遅くから翌日の日中にかけて作ります。料理をしている間、女性たちは集まって、特別な太鼓や踊りとともにノウルーズの歌を歌います。この儀式に男性が参加することは禁じられています。

130328_an_afgan_woman_while_making_

130328_lunch_on_nowroz_day


 ノウルーズでは、大統領が公式のスピーチにて特別警備員にお祝いの儀式を始めるように指示をします。警備員は、大砲3発を撃ち、続けて巨大な旗を地面から掲げます。人々はその動きを注意深く見守ります(旗がなかなか揚がらないとその年は悪い年に、旗がすんなり揚がれば幸運な年になるといわれているのです)。
 この日掲揚された旗は、40日後に政府の役人によって降ろされます。

 日中の儀式が終わると、音楽やコンサートで賑やかな夜の儀式が始まります。毎年、ヨーロッパやアメリカから世界的な歌手たちがアフガニスタン政府に招かれ、新年の祝賀のために歌います。アフガニスタンの歌手たちだけでなく、パキスタン、インド、イラン、トルコ、タジキスタンやウズベキスタンの音楽グループや歌手たちも招かれ、演奏とともにそれぞれの文化を披露します。

 公式行事が終わると、人々は「ブズカシ」の試合のために広大な広場へ向かいます。ブズカシは、馬に乗った人たちがヤギや牛の死骸を取り合う、古代からの伝統的な騎馬競技です。

 JENアフガニスタン事務所 シニア・フィールド・オフィサー
 ハミドゥラ・ハミド

3月 28, 2013 文化、生活、習慣 |

2013年3月14日 (木)

学校教員への衛生教育研修

 JENは2月に、パルワン県のスルヒ・パルサ地区とシーハリ地区の32校の小学校、中学校、高校の494名の教員対象に、3日間の衛生教育研修を実施しました。
衛生教育を受講した教員は、5月から7月の夏休みを除く10月までの5ヶ月間にかけて、毎日の授業の中で衛生教育を行っていく予定です。この継続的な指導と実践を通して、子どもたちが正しい衛生教育の知識を身につけ、正しい衛生習慣が普及することを目指しています。

 教員対象の衛生教育の研修では、衛生教育の観念と重要性、水や食事の衛生、手洗い、爪切りや歯磨き、下痢症状の脱水状態の予防として用いられる経口補水液(ORS)の作り方などの理論学習と実践を行いました。

 研修はグループワークや討論などの参加型のワークショップ形式で行われ、参加した教員の方々は、衛生教育に対して非常に興味を示し、多くの質問があり、活発な討論が繰り広げられました。3日間の研修を通して、教員の衛生教育に対する知識や実践力が向上し、教員の方々はこの研修で学んだことを生徒へ伝えていくことを約束し、研修が終了しました。

【衛生教育のグループワーク】
130314_khak_ghulam_ali

【ORSの作り方の実習】
130314_nawi_shikh_aliors


【手洗い実習】
130314_surkh


 以下は衛生教育研修を受講した教員へのインタビューです。
 教員名:サイド・アディル・シャー(先生
 学校名:スルヒ・パルサ地区ハザラ・ゼナップ・ロレンジ女子高校
130314

「私は、以前は衛生教育の観念がありませんでした。この衛生教育研修を受けることによって、私たちの生活でどれだけ重要であり、役に立つのか、またどんな恩恵を受けることが出来るのかを知ることが出来ました。

 衛生教育を知っていくことはとても興味深く、今は研修で学んだトピックの全ての知識を得ることが出来ました。

 ここで得た知識、実践方法を私の学校の生徒に伝えていきます。また生徒から家族全員に伝えてもらうようにします。このような素晴らしい研修の機会を与えてくれたことに感謝しています」

3月 14, 2013 衛生教育 |