« 孤児院のトイレ完成! | トップページ | 9月24日朝 東京FMラジオニュースに出演します »

2008年9月18日 (木)

学校完成式典

080918_low_5  パキスタンからの遠隔管理体制に移ってから、すでに11か月がたちました。

 先月のことになりますが、2校の学校の完成式典が行われました。学校管理委員会の面々や当該校の教員・生徒に加え、地元の有力者など、大勢の人びとが集まりました。

 式典では、地元出身の国会議員など、有力者のスピーチに始まり、生徒代表の歌や生徒代表のスピーチ、ご支援頂いている日本大使館からのスピーチ等々、大変盛大な会になりました。特に生徒代表の歌は、パステルカラーのチャドリ(スカーフ)で揃えた女子生徒たちによるもので、歌も素晴らしく、見た目も華やかな出し物でした。080918_low_6

 このような式典でいつも感心することは、アフガニスタンの人たちのスピーチの巧さ(長さ?)です。みな、情熱を込めて、教育の重要性を語るとともに、日本からの貢献に対して感謝の気持ちを朗々と語ってくださいました。

★☆☆★★☆☆   オンライン寄付のご案内   ☆★★☆☆★☆

~これからは オンラインで かんたんに ご寄付 いただけます~

キャンペーン実施中!2008年11月30日まで

くわしくは
こちら



皆さんのお気持ちを、その温かさそのままに、
      JENが確実にお届けします。

★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★

9月 18, 2008 学校修復・建設 |