ゆめポッケの配布スタート!
2005年から継続して行っているゆめポッケ配布事業は、今年で3年目となります。立正佼成会様のご協力のもと、9、549個のポッケがアフガニスタンに到着しました。ポッケの大きさは巾着袋大で、すべて子どもたちやご家族の方の手作りです。ポッケの中には、文房具や玩具など日本の子どもたちのそれぞれ、思い思いのプレゼントがぎっしり詰まっています。6月26日、今年お預かりした9,549個のポッケのうち、186個をバーミヤン州のアクロバット地域にあるKEIBO小学校に配布しました。
カブールからバーミヤン州都まで220kmの距離を1日かけて、また道路事情の悪いバーミヤン州都からKEIBO小学校は、わずか26kmを1時間30分かかって到着しました。配布には、現地NGOのスタッフや、先生や生徒も参加しました。先生や生徒は
「バーミヤンの中心地域から離れている遠隔地域まで、こうしてすばらしいプレゼントを贈ってくださったことを、本当にうれしく思います」と仰っていました。
2007年にJENが配布するゆめポッケの残数は、9,363個です。2005年から始まったアフガニスタンでのゆめポッケ。パルワン州で配布の対象になる学校が重複しないよう、また遠隔地の子どもにも日本の子どもたちからの思いが届くよう、心を込めて配布を続けます。
☆☆ アフガニスタンを忘れないで ☆☆
2007年夏募金へのご協力をお願いします
詳しくは こちら
やってみようブック・マジック!
詳しくは、こちら