笑顔や感謝の気持ちを忘れずに
こんにちは。ナマステチームです。
ナマステチームの配布の準備は順調に進んでいます。来週はカヴル郡ナヤゴン村で学用品の配布を行います。
(↑ 配布するバッグを縫っています)
制服が瓦礫にうもれて取り出せない子どもたちは、私服で通学しています。教科書がなくなった子どもは、同級生に見せてもらうなど、なんとかやりくりをしていますが、早急な教科書や学用品の提供が求められています。
多くの家族が雨漏りや生活用品の不足といった問題も抱えていますので、トタン板や生活用品も1日でも早く配布できるように村の人たちと調整をしています。しかし、雨期のため土砂崩れで通行できない道路もあり、生活用品やトタン板の配布には少し時間がかかりそうです。
天候の問題に加え、今、ネパールでは新憲法の制定に反対するデモなども頻繁に起きているため、デモと警官の衝突が発生したり、道路が閉鎖されることもあります。そのため、JENの活動も現地の状況や安全に配慮して、慎重に行っています。
被災者の人たちの状況は、とても困窮していますが、それでも村を訪問するといつも優しく村の人たちが接してくれ、子どもたちも嬉しそうに笑って話しかけてくれます。土砂崩れやデモで思うように活動が進みませんが、私たちも笑顔や感謝の気持ちを忘れずに活動を進めたいと思います。
(↑友達の分まで、飲み水を汲みに行った優しい2人。学校には、安全な飲み水がないので、生徒がボトル持参で来ます。)
(↑仮設テントの窓からナイスショット!)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
より迅速な支援を届けるために皆さまのご支援が必要です。
ネパール地震への緊急支援募金を受付けています。
▼クレジットカードはこちらから
▼郵便振替の場合は↓
口座番号:00170-2-538657
口座名: JEN
*通信欄に「ネパール」とご記入ください*