チクングニア熱とデング熱の啓発ポスター
JENハイチ事務所が活動を行っている地域では、現在もチクングニア熱の感染が多く見られます。ハイチでのチクングニア熱流行については、ハイチ支援速報の過去の記事で何度か取り上げたので既にご存知の方も多いかもしれません。チクングニア熱に感染すると、一般的に高熱・関節の痛みなどの症状が出ます。
チクングニア熱、およびハイチで広く感染が見られるデング熱は、蚊を媒介として感染するため、この病気を予防するには蚊を避けることが何よりも重要です。チクングニア熱やデング熱を予防するための正しい知識を地元の人々に伝えるため、日本の外務省の資金及び皆様のご支援により、JENは啓発ポスター及びカードを作成しました。
【チクングニア熱の啓発ポスター】 このポスターとカードには、チクングニア熱やデング熱の症状の特徴、予防の仕方などが、現地の人々が分かりやすい表現で書かれています。このポスターとカードを使って、私たちは、活動地であるレオガン、グレシエ、グランゴアーブ地区の村々を回り、地元の人々に蚊の増殖を防ぐ方法について伝えています。現地の人々がチクングニア熱・デング熱に関する正しい知識を持ち自ら予防のための行動をすることで、蚊の増殖及び感染の拡大を防ぐことができます。
【ジェンのスタッフが啓発活動に使っているカード】
【JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】