【生計回復とボランティア派遣】 狐崎浜(牡鹿半島の東浜)の漁業支援
期間:2011/10/28~11/3
ボランティア参加者累計:3355名
漁業支援ボランティア参加者累計:275名
11/7~11/8の2日間、ゼニア・ジャパン様から全国の社員30名がボランティアとして石巻にやってきました。
今回は牡蠣養殖の準備をお手伝いいただきました。ホタテの殻を数珠つなぎにする原板作りです。依頼主さんにお話しを聞くと、牡蠣養殖業者一世帯で約1000本の原板を使うそうです。本格的に使い始めるのは来年の夏からですが、大量に準備ないといけないので今から作り始めます。
1日目は175本が完成、2日目は300本を目標にしましたが、わずかに達成できず、約290本で時間切れになってしまいました。30名は、もくもくと本当に一生懸命でした。
ボランティアの皆さんからは、「もっとやりたいな」との声や、「また必ず来ます」と言って頂きとてもとても充実した2日間になりました。
グループが帰り支度をしていると、漁業者の夫婦の奥様は寂しくなってしまったみたいで涙を流されていました。
「本当に人の出会いっていいですね!」、「また絶対来ます!」、「良い経験をすることができました!」、と言葉を残し、名残惜しそうに帰路につきました。
<お申込み方法について>
申込み用紙にご記入の上、E-mail または Fax でお送りください。
E-mail volunteer@jen-npo.org / Fax 0225-25-5612
申込み用紙→ 「application_jpn.doc」をダウンロード
ご参加のしおり→ 「manual_jpn.pdf」をダウンロード
<東北ボランティアに関するお問い合わせ>
volunteer@jen-npo.org
Tel: 0225-25-5611
Fax: 0225-25-5612
※受付時間:平日9時~18時
11月 9, 2011 ボランティア派遣(泥だし・漁業支援ほか)心のケアコミュニティ再建生計回復・収入創出復興支援 | Permalink