« 今、必要とされていること(その1)-汚泥の除去 | トップページ | 泥だしボランティア、募集中! »

2011年4月 5日 (火)

石巻市で3回目のユニクロさん衣料&全国の皆さまからの物資を配布しました!

4月2日と3日、宮城県石巻市の3箇所で、地元の住民の方1,256人に、ユニクロさんからご提供いただいた衣料と全国からJENにお寄せ頂いた物資を配布することができました。

これで、石巻市では3回の物資配布で、合計2,015人の方々に物資をお届けすることができました。

物資のご提供と配布のボランティアにご協力をいただいた皆さま、本当にありがとうございます!

皆さまからお寄せいただいた物資の中では、予想通り長靴に要望が集中。
津波の泥を掃除するために、片づけ関連グッズが必要とされています。

日が暮れると大いに寒くなるので、使い捨てカイロやマフラータイプのタオルも大好評でした。

ジェンでは4月7日まで支援物資を募集中です。

募集している物資とお願いしたい注意事項はコチラです。

地震から3週間が経過しましたが、皆さまには、引き続き、たくさんのご支援を頂き、心から感謝を申し上げます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!

Dscf3672

<写真>大曲小学校で配布用に準備したユニクロさん物資

20110404tohoku_keiko_110

<写真>お集まりくださった住民の方に物資をお渡しするジェンスタッフ

<これまでに石巻市で配布した物資>

◆生活雑貨(大人用紙オムツ、子ども用紙オムツ、女性用生理用品、レトルト食品、缶詰、ウェットタオル、尿取りパッド、掃除用具、長靴、使い捨てカイロなど)
(配布先)石巻市松波、黄金浜、大街道、渡波地区の住民の方々2,015名
※足立倉庫に全国からお届け頂いた物資です!

◆衣料(ユニクロ衣料各種、マフラータイプのタオルなど) 約7000着
(配布先)石巻市松波、黄金浜、大街道、渡波地区の住民の方々2,015名

◆灯油 1900リットル
(配布先)鮎川、相川、小室、十三浜、宇田川町、渡波、大門町、湊町などの各家庭

4月 5, 2011 企業の皆さまからのご支援支援物資配布東日本大震災 |